復習、大切ですよ!

   

vol.1118

 

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

 

昨日はキャッシュレス決済のセミナーを受講しに
三田市商工会館まで行ってきました。

 

●聞いた話

 

講師はいつもお世話になっている坂田先生。

動画でもSNSでもそしてキャッシュレスでも、
いろんな切り口で教えを請うている方です。

 

そんな坂田先生が三田に来られるので
いかないわけにはいかない!ということで
参加させてもらいました。

 

でも、先日名古屋で行われたセミナーを
受講していますので、
今回の内容はほとんど知っていることばかり。

ま、これはこれで仕方ないかなと思い、
聞いていたのですが、
それでも2時間のお話の中で、
なるほどーというひらめきがいくつかありました。

これは大きかったです。

 

 

●復習

 

つい先日、予習と復習という内容で書きましたが、
今回は復習に当たる形で受講をさせてもらいました。

 

一度聞いた話をもう一度聞くというのは
意識しないとなかなか出来ないことだと思います。

しかし、知識を上塗りすることで
より定着する感じがありますし、
昨日のように新たな発見があることだってあります。

 

やはり復習って大切なことなんですよね。

 

 

●アマチュア<プロ

 

ピアノの先生や、他の楽器の講師も一緒。

指導の中で同じ曲を何十回何百回と演奏します。

すると上手に弾けるのは当たり前なんですが、
その中で新たな発見を何度も何度も
していると思うんです。

 

プロのピアニストだって同じで、
コンサートで演奏するような派手な曲を
日々練習するのではなく、
毎日の基礎練習では地味な練習を
日々繰り返しています。

それにはきっと
同じような理由があるんだと思います。

 

 

どうしても人間は新しいこと、知らないことへの
欲望が募るのですが、そこをぐっとガマンして
繰り返しおさらいすることや
知識の定着を試みることって
かなり重要なのかも、、と思ったりしました。

 

復習、意識してみようと思います!

 

 

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆うるさかったら ピアノのふた閉める?(93/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ヒラセトモキのこと