知識<経験
vol.1113
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
先日知り合いの会社に伺ってきました。
●インターン
その会社さんでは大学生のインターンを受け入れており、
彼らに動画作成の宿題を出したので
少しヒントをあげてやってほしいとのことでした。
たしかに動画は長くやっているものの、
誰かを教えるなんてことは経験ありません。
でも、アドバイス程度なら
なんとかなるかなぁと思いつつ伺いました。
でも、違ったんです。
●答えられる不思議
伺ってみるとインターン生だけでなく、
その会社の社員さんも動画に興味があるようで、
いろんなことを矢継ぎ早に質問してこられました。
実際に今作っている動画を見てくれ、
なんてことも言われました。
でも、不思議とそれらの質問に
特に悩むこともなく答えられるんです。
たとえば、サムネイルの作り方。
文字のバランスは何対何がいいですか?
なんてことを言われても
ぶっちゃけよくわかりませんが(笑)、
こういうところを注意して作ったら
見てもらいやすいらしいというのは
お教えすることができるんです。
これは実体験で経験しているからなんです。
これって質より量を追い求めてきたからこそ
得られた知識なんでしょうね。
●経験にまさるものなし
優秀なコンサルを雇うよりも、
たくさんの失敗をしてきた人の話を聞くほうが
勉強になる、
なんて話を聞いたことがあるのですが、
それと同じなのかなと思います。
いくら理論や理屈で知っていたとしても、
それは出来るということにはなりません。
たとえば、ピアノの音の出る仕組みを
めちゃくちゃ詳しく知っている人よりも、
たどたどしくてもいいから音を出せる・
音楽を奏でることのできる人のほうが
誰かを感動させられるんじゃないかなと
思うんです。
勉強でも音楽でも何でも同じですが、
経験にまさるものはありません。
自分自身はピアノの弾けない調律師ですが、
音楽や音楽を奏でる楽器の素晴らしさを
口で伝えるよりも、
実際にやってみるってことが大切かなと
改めて感じたこの日の出来事でした。
またピアノの練習しようっと(笑)
—
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
—
2019年の動画(85本目標!)
◆グランドピアノのこの穴はナニ?(90/85)
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日