節目を意識すると成果も見えてくるのでは?

   

vol.1037

 

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

先日経営指針発表会を行いました、と
記事にもしましたが、今日6月1日が弊社の
新しい期の始まりになります。

カレンダーでいうと元旦みたいなもんですね。

 

ま、だからといって何も変わりは無いのですが、
なんとなく、ちょっとだけ、パリッとした気持ちになるのは
お正月な気持ちだからなんでしょうね。

 

●節目の大切さ

 

毎日の生活の中でこういった節目節目というのは
結構大事だと思うんです。

節目があるからがんばれる。
新しい気持ちになれる。

というのは大きいんじゃないかなと思います。

 

たとえば楽器をやっていく上において
発表会やコンサートというのが節目に近いのかなと
思うんです。

そこに向かってがんばっていくという
気持ちもありますし、
そこが終わったら一旦区切りという側面もあります。

 

●発表会で辞めます

 

音楽教室では、発表会が終わったら辞める、
という方が一定数いらっしゃいます。

確かに1つの区切りですので、
それはそれで仕方がないのかなと思います。

 

ただその中には、

辞めようと思っていましたが、
もう少し続けようと思います、

と言ってくださる方もいらっしゃいます。

 

やはりそこまでのがんばりや、
そこまでできたこと、達成感なんかが
自分の気持ちを後押ししてくれるんだと思います。

 

もちろん趣味でやってることですので
いついつまで続けなければいけないという事は
無いのですが、
ご自身でリミットを決めて続けるというのも
1つの手だと思います。

 

うまく区切りというものを意識して取り組むことで、
レベルもアップするでしょうし、
成果だって見えるようになるんじゃないかなと思います。

 

そして、ご自身の気持ちが揺れるほどの成果が出れば、
自らそのリミットを延長するというのもありですよね。

 

みなさんがいま、目の前に持っている目標って
なんですか?

それは節目になる目標でしょうか?

その辺りも意識しつつ、
日々の練習に取り組まれるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器オリジナル春のキャンペーン実施中!くわしくはHPをご覧ください!

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆使ってください!自遊空間Ami♪(63/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について