ギターだってメンテが必要

   

vol.964

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

ピアノやバイオリン等の木でできた楽器は、
温度や湿度による変化が大きいとか、
繊細な楽器とか言われますが、

同じように木で作られている楽器の割に
そこまで言われないちょっと悲しい存在があります。

それはギター。

 

クラシックギター、フォークギター、エレキギター、と
いろんな種類のギターがありますが、
共通しているのは木で作られているという点。

木製ですので、当然ですが温度や湿度によって
変化があるのですが、ギターの場合はなぜかそこまで
言われる事はありません。

 

きっと悲しんでると思うんですよね、ギターって。

 

●反るネック

 

といってもボディーの部分は
それほど大きな変化はありません。

温度や湿度の影響を受けやすいのはネックの部分です。

じゃあ、ネックがどう動くかと言うと、
ネック自体が反ってくるんですね。

ネックが反ると、弦とネックの位置関係が変わってきます。

弦との距離が遠くなったり近すぎたりして、
いずれにしても弾きにくくなります。

 

よく言われる「Fのコード」が押さえにくいというのは
自身の技術のレベルというのもありますが、
実は弦とネックとの位置関係がくるっているので
押さえにくいという理由もあったりするんですよね。

 

●レンタル楽器はこまめに調整

 

当店音楽教室のレンタル用に置いている楽器は
結構頻繁にネックの調整をしたりします。

それをきちんとしておかないと、
初心者の方では全然弾けなかったりするんです。

弾けないと楽しくないですし、
結果的にイヤになっちゃっておもしろくないと
辞めちゃうことにもつながってしまいます。

 

独学でやるイメージが強いギターという楽器は
メンテナンスの部分に意外と目が行きにくい
楽器でもあります。

ギターなんて弦が切れたら交換するだけでオーケー!
なんてことはなく、
細かい部分でもメンテナンスをすることで、
より弾きやすい状態になったりします。

 

ですので、今のギターが弾きにくいと
感じられるのであれば、
まずはご自身の腕の事はさておき、
いちど楽器屋さんに見てもらうのもいいかもしれません。

 

もちろん腕も大切ですけどね!(笑)

 

 

平瀬楽器オリジナル春のキャンペーン実施中!くわしくはHPをご覧ください!

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!

詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆スイッチ付き?スイッチなし?マイクのハナシ(31/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ギター