ツバなのかツバじゃないのか問題について

   

vol.908

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

 

オーケストラや吹奏楽なので使われている
トランペットとかトロンボーンとかの
金管楽器。

演奏中にツバを抜いている姿とを
見たことありませんか?

 

あれってどんな風に映っているのでしょか?

 

●実は木管楽器でも

 

実はあれ、金管楽器だけではありません。

クラリネットやサックスなどの木管楽器でも
同じようにツバ抜きという作業は存在します。

ただし金管楽器のようにボタボタと落ちるのではなく、
管体に薄いクロスを通して水分を拭き取る作業の
ことを指します。

これなら結構頻繁にやっているので
ご覧になったことのある方も
少なくないのではないでしょうか。

 

 

 

また、これは管楽器ではないのですが、
鍵盤ハーモニカも結構楽器内部に
ツバが溜まりやすい楽器の1つです。

 

どうしても口をつけて息を入れる楽器は
そうなりがちですよね。

 

●ツバなの?

 

ただ、これってツバなんでしょうか?

 

答えはツバではありません。

 

中に入った水蒸気が水分になっただけですので
ツバではないんです。

どうしてもツバっぽく見えるので
汚らしく扱われるがちなのですが、
実際のところは割と混じりっ気のない
キレイな水分らしいです。

 

でも楽器の内部を通ってきますので、
いくら水分がきれいだったとしても、
出てくるものは多少は汚れているのかな~と
思います。

 

わー、ツバだ!汚い!
やっぱり金管楽器って不潔!とかそういう
反応ではなく、あれはそういう水分なんだと
いう認識部分だけ
改めてもらえればなーと思っています。

 

そして鍵盤ハーモニカでも同じように
水分が出ているんだということも
認識しておいてください。

 

あれはツバじゃありませんので!

 

 

☆兵庫三田ピアノアカデミー第6期生の皆さんによる
修了コンサートが2月10日に開催決定!

只今チケット好評発売中です!

 

 

平瀬楽器のLINEに登録してください♪ おとなのケンハモ体験会開催します!

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!

詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆楽器屋さんがギターの弦交換や修理をする際に使う愛用の道具を紹介します(パート3)(6/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 未分類