出来ない理由を考えるなら楽器の練習をした方がいいという話

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

「もうトシなんで…」という言い訳が口をついて出てくるようになってしまうと、実際にトシなんですよね。のっけからイヤな話ですが。

 

おとな<こども

 

最近はおとなの方のレッスンが増えてきています。

おとなになってからピアノやギター、ドラムなどを習いたいっていう方が増えてきているんですね。

ひっくり返して言うと、おとなになっても習っていいんだ。おとなになっても習えるんだということがずいぶん浸透してきているのかなと思います。
でも、実際問題として、子どもさんが習うよりもおとなの方が習うほうが上達は遅いです。確実に遅いです。

子どもさんはまるでスポンジのように新しいことをどんどんどんどん吸収していきます。

しかしおとなはこれまで経験してきたあらゆることを駆使して、新しいことが入ってくるのを阻止します。

「右手と左手が別々に動くなんて考えられない!」とか、

「このコードは指が痛い!」とか、

「楽譜が読めない!」とか、

「練習する時間がない!」とか。

 

まぁ言い訳を考えると子どもさんよりもやっぱりおとなの方がすぐれているんですよね(笑)

できない理由をたくさん並べるのはおとなの得意技なのかもしれません。

 

エンジョイ

 

一方おとなになってもレッスンをエンジョイされている方もたくさんいらっしゃいます。

そういう方々の共通点を見ていると、みなさん本当に素直なんですよね。

小さいお子さんや中学生や高校生のお子さんと比べると全然弾けないかもしれません。

しかし臆せずコツコツやっていくことで必ず道は開けるんですよね。

 

先生の言うことを信じて真面目にレッスンを続けること。そして練習を重ねること。

それが上達の秘訣だということを身体でわかってらっしゃるんだと思います。

ときには発表会やコンクールなどにも挑戦されたりしています。

そういう姿を見ると応援せずにはいられませんよね。

 

努力は必要

 

よく「何ヶ月ぐらいレッスン通ったらこの曲が弾けるようになりますか?」みたいな相談を受けることがあります。

お答えはとてもシンプルで、それはその人の努力次第なんですよね。

全然努力しなくてピアノやギターが弾けるようにはなりません。レッスンに通うだけで楽器が上達するわけもありません。

 

ちゃんと練習を積んで来てもらって、レッスンを受けて、そこに先生のアドバイスというスパイスが加わって上達のスピードが速くなるというのがレッスンのいい形なんです。

 

いろんなできない理由を並べても上達には全く近づきません。ときには素直になって真面目に練習に、レッスンに取り組んでみてはいかがでしょうか?

きっとそれがなによりの上達の近道だったりするんですよね。

 

練習の時間がないのであれば時間を工面しましょう。

楽譜が読めないのなら読み方を習得しましょう。

指が痛いのならちょっと工夫してみましょう。

右手と左手が別々に動くのが信じられないのであれば…とにかく練習してください(笑)

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて