眠っていた楽器は使えるの?

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。
こんにちは~♪

 

昨日は吹奏楽部に入って楽器を始めたばかりというお子さんの
保護者の方からお二人から同じような問い合わせがありました。

同じような質問

おそらく単なる偶然だったと思うのですが
全然別の地域の中学生の保護者の方から同じような
お問い合わせをいただきました。

 

「数十年前に使っていたフルートです。
これから子どもに使わせようと思うのですが
ちゃんと使えますか?」

 

この時期は吹奏楽部で担当する楽器が決まります。
担当の楽器を身近な方が経験されていた場合には
このように久しぶりに日の目を見ることになります。

 

でも保護者の方も学生時代のみのご経験では楽器の
メンテナンスに関してまではご存じない方の方が
圧倒的です。
せっかくあるんだから使ってほしいとは思いつつも
ちゃんと使えるのかはわからないのでこうした
お問い合わせをしてくださいました。

 

 

そこで今回はご経験のある方ならできる簡単なチェックを
お知らせします。

まずは一通り音が鳴るか見ていただきたいと思います。

もし音が鳴らないなら楽器屋さんに持ち込んでください。
また木管楽器(キーのたくさんついた楽器)は音が
鳴ったとしてもキーを抑えるとカチャカチャ金属音が
たくさん聞こえるようなら少し不具合があることが
多いです。
こういったところは判断の目安にしてください。

どれくらいの楽器?

楽器屋さんに修理のご相談に行かれると
長い間使っていなかった楽器は全体的に傷んでいることが
多いです。傷んでいる部品を新しいものに交換し
全体的にバランスを調整することが必要となります。
思ったより高額な修理代がかかることが多いです。

そこでよく聞かれるのが「この楽器はどれくらいの
値段のものなんですか

 

数十年たっていると同じ品番の楽器はなくなっている
場合もあります。しかしたいていは後継機種が出ています。
同レベルの楽器を今から購入したとするといくらぐらい
かを、修理するかしないか、新しい楽器を購入するかの
目安にしていただくのはいいかもしれませんね。

 

 

ただ始めたばかりの方は楽器の扱いになれていません。
当店では予算の範囲内で修理でき、最低半年から1年ぐ
らい使えるようならお手元の楽器を修理されることを
お勧めしています。

そしてある程度上達してからいい楽器を選んでいただく
というのが私の経験上はいいのではないかとも考えています。

 

お気軽にご相談くださいね。

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 楽器のこと