お子さんの発表会を楽しむために。平瀬楽器からの3つのお願いです。

      2016/10/09

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器のスタッフ平瀬慶子です。

こんにちはー♪

 

ピアノレッスンを受けているお子さんの日々の成長はどんな所で実感されていますか?

やはり一番わかるのは発表会だと思います。

1つめのお願い

前日まで一生懸命練習して望む発表会。

当日の朝はめーいっぱいの笑顔で。

ご家族が心配そうにしているとその不安がお子さんに伝染します。

 

ちょっとぐらい失敗しても大丈夫!と元気におくりだしましょう!

 

さて会場につきました。もうすぐ始まります。2つめのお願い

 

会場についたら当然その様子を記録に残したいとビデオカメラやスマホで撮影されるためにお席を確保されると思います。

お子さんの顔がばっちり見えるいい席が確保できたら、ここで2つめに気をつけて欲しいのは周りの方への配慮。

いい席にカバンを置いて他の方が座れないようにしてしまっていませんか?

カメラの三脚が通路にはみ出したり、後方のお客さんの視界を妨げていませんか?

ほんの少し周りの方にも配慮していただけるとご来場の皆さんがお互いに気持ち良く過ごしていただけますね。

 

さて3つめのお願い

 

さていよいよお子さんの演奏が始まります。

演奏会やコンクールでは基本的にはご家族以外の方は撮影ができません。直前にスイッチを入れてちゃんと映っているかも気になるところです。

でも3つめのお願いです。

撮影中の画面やファインダーをのぞきながらお子さんの演奏をきかないでください。

せっかく目の前で演奏しています。生で見て耳を傾けてあげてください。

 

人間の目というのは見たいと思うものを実際の大きさよりもはっきり大きく見ることができます。

また聴覚も聞こうと思って見たものが耳に入ってきます。カメラの画面を見ていては演奏に聴き入ることができていないかもしれません。

よりはっきりお子さんの様子が感じ取れる大切な場面です。ご自身の目で耳で見逃さず、聞き逃さず、感じてあげてください。

 

 

そして発表会が終わったあとはしっかり感想を伝えてあげてください。

周りの人が認めてくれるとご本人が感じることが成長につながると思います。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 発表会