動き出すタイミングはいつ?

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日は同友会の勉強会でした。

 

●報告

 

勉強会では5〜6歳ほど年上の
先輩経営者が、ご自身の経営体験の
報告をされ、じっくり聞かせてもらってきました。

 

お話によると、
お父さんの代から40年以上もの間、
順調に順調に推移していた仕事が
徐々にダメになっていき、

これはなんとかしないといけないなと

新しい商材を探し、

新しいお客様を見つけ、

会社の方向を少しずつ変え、

何とかここ2年ほどでようやく少しずつ
結果が出てきている

というような現在進行形の話でした。

 

無理やりまとめると、

考えているだけではダメ。

色々なことを考えながらも

同時に動かないと結果は出ない。

そんな感じのお話でした。

 

 

●動き出さないと

 

季節はもう春。

何かを始めるのにぴったりの季節です。

 

 

トランペットやってみたいなー

 

ドラムやってみたいなー

 

歌が上手になりたいなー

 

ピアノ弾けるようになりたいなー

 

などなどなどなど。

 

何かを始めるタイミングとしては
ピッタリの季節ですので
いろんな思いはあるとは思いますが、

 

一つ言えることは、

思っているだけでは絶対に先に進めません。

 

 

鍵盤楽器は押せば音が鳴ります。

 

しかし管楽器は何も知識がないまま
フゥーって吹いても音が出ません。

やはり誰かに教えてもらうのが近道です。

 
押せば音が鳴るといっても、
ピアノだってエレクトーンだって
独学で勉強できるようなたやすいものでは
ありません。

 

 

最初は勇気がいるかもしれませんが、
誰かに習うということを決めるのが
大切なんじゃないかなと思いますし、

そこがほんとうの意味でのスタートなんじゃ
ないかなと思います。

 

 

●動き出す

 

動き出すというのはエネルギーが要ることです。

 

なかなかしんどいですが、
えいやっと重い腰を上げて動く事で
必ず何かの結果が出ます。

でも、ダメだったら辞めたらいいんです。

もう一度違う方向を探せばいいんです。

 

そんなことは誰でもよくわかっているのに
動き出せないもんなんです。

だから結果が出ない。

 

このぐるぐる回る悪循環は、
どこかで見つめ直さないと
ずっとずっと同じところを
ぐるぐる回っていることになります。

 

自分自身にムチを打ち、
えいやっ!と動き出すタイミングを
測りすぎるのはよろしくないのかも
しれません。

 

 

季節はちょうど春。

動き出すタイミングが今なのかもしれません。

 

勇気を出して一歩踏み出してみませんか?

はじめの一歩を応援する当店に
ぜひぜひご相談くださいね!

 

 

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて