発表会の準備、最終モードです!

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

いよいよ明日から発表会!

今日も普通にお仕事だったのですが、
なんとなくせわしない一日でした。

 

 

●楽器の準備

 

発表会ではエレクトーンやピアノなどの
大きな楽器以外にも、

カスタネットやトライアングル、
タンバリンなど細かな楽器をたくさん使います。

 

当然各教室からもっていかないといけないのですが、
たまにあるのが生徒さんのこだわり。

 

この生徒さんはピンク色のリボンの付いた
バチでしか太鼓を叩かないとか、

赤い枠の大太鼓じゃないと泣いちゃうとか(笑)

 

 

まー、おとなだったら絶対にスルーされそうな
こだわりですが、
こどもさんの場合は絶対スルーできません。

きちんと舞台を務めてもらえるように、
楽器を準備する我々も細心の注意で
チェックさせてもらっています。

 

 

●人の流れ

 

発表会の場合、
出演する人ばかりに気を取られていてはいけません。

 

当然ですが保護者のみなさん以外にも
ご友人等たくさんのお客様が来られます。

その方々を迷わせることなく誘導するのも
我々スタッフの役目。

 

ホール内のいろいろな場所に張り紙をしたり
立て札を出したりして、色々な注意喚起をします。

 

ホール内は飲食厳禁です、
はあたりまえとしても、

トイレの位置や
生徒さんの写真撮影場所はどこか
など細かな説明を事前にしておくことで、

お客さまもいちいち問合せをしなくても済みますし、
スタッフもいちいち応対をせずに済みます。

 

●役割分担

 

明日と明後日の発表会では
スタッフはいくつかの部署に分かれて
担当を受け持っています。

 

生徒さんの誘導をする係、
写真撮影場所でのお世話をする係、
舞台への誘導や最終確認をする係、などなど。

それほど多くないスタッフですが、
混乱のないように生徒さんの導線を
考えながら役割分担も考えてあります。

 

●楽器移動

 

意外と忘れられがちなのが楽器移動。

舞台上のエレクトーンやピアノなどは
ホールの備品して設置してあると
思われがちなんですが、そんな事ありません。

あれは各教室から集めてきて
発表会当日の朝に設置するんです。
これが重労働。

 

明日はエレクトーンを10台、
電子ピアノを1台。
大太鼓や小太鼓などの小物楽器類を
山盛り持っていかないといけません。

 

 

さぁ、発表会まで最後のレッスンが
終わった今から楽器移動が始まります。

 

楽しく記念に残る発表会を作るために
スタッフ一同精一杯がんばりますので、
生徒さんも最高の演奏をしてくださいね!

楽しみにしています!

 

 

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 発表会