子育ては忍耐と根気

   

初心者のための音楽サービス専門店 平瀬楽器の平瀬慶子です。

こんにちは~♪

年末年始のお休みもそろそろ終わりです。
でもお子さんのいらっしゃるご家庭ではまだ冬休み。
まだまだお母さんは毎日忙しい日が続きますね。

うちの家でも子どもたちが毎日ワイワイガヤガヤ、とってもにぎやかな
毎日が続いています。

ところで最近気になるのが子どもの癖です。

癖の直し方

例えば指しゃぶり。1歳数カ月の甥っ子がいつも指しゃぶりをしているのですが
これっていつになったらやめるのかなぁ。大丈夫かな。と思っています。

 

それよりもっと気になるのが姪っ子の食べるときの音。
1歳数カ月の甥っ子はまだまだ言ってもわからないので様子を見ています。
でももうすぐ4歳になる姪っ子の癖はとっても気になってついつい叱ってしまいます。

近頃は周りの人に叱られ慣れてしまって「あは~(笑)」と言ってごまかすような
時があるのでますます心配してしまいます。

出来るだけ早いうちに直しておきたいと思いつつ、おばの立場としてどのように
対処したらいいのか迷ってしまいます。

そこでちょっと調べてみました。

癖といっても成長とともにおさまってくる癖もたくさんあるようです。

指しゃぶりなどはその一つ。指をくわえている事で落ち着くという効果があるようです。
もうしばらく様子を見てなおらないようなら原因が他にあるということの様です。

でも物を食べるの時の食べ方は本人が意識しないと直らない可能性があるので
良かったりするのではなく、今その行為をしているよということを
何度も声をかけて自覚させる必要があるようです。

たくさんある癖はきちんと見極めて自覚させる必要があるものは根気よく
声をかけるしかないようですね。

子育ては忍耐と根気

癖と同じようなものに「習慣」があります。

習慣とは日常の決まりきった行いのこと。長い間そうすることによって、
そうすることがあたかもきまりのようになったこと。反復によって習得し、
少ない心的努力で繰り返せる、固定した行動のこと。

習い事を始めたら練習や宿題をする事を習慣化させたいと保護者の方は誰でも考えます。

 

教室に通っていただいている保護者の皆さんにも練習をする事を
早めに習慣づけしてくださいね。と保護者懇談会などで
講師やスクールアドバイザーからお願いしています。

でもなかなかうまくいかないとおっしゃる保護者の方が多いです。

 

実は習慣づけするには褒めることが必須です。
褒めることによって「嬉しい、楽しい」という感情がお子さんに芽生えてこそ出来るようになります。

 

親が習慣づけさせたいと思う行為を、子供がやれた時には、必ず褒めてあげましょう。

 

癖を直す時にも叱るというは逆効果です。同じように叱って習慣づけさせようとしても
お子さんにとって「叱られるから嫌なこと」に結びつきますのでおススメではありません。

 

叱らないって本当に難しい事ですが、良い習慣づけ子育ては「忍耐と根気」です。

 

今年の子育て目標を「注意はするけれど叱らない」というスタイルで頑張ってみませんか?

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
三田で生まれ三田で育った三田っ子。平瀬楽器では主に教室の受付や販売を担当しています。実は発表会のアナウンスも頻繁に担当しています。2015年ヤマハスクールアドバイザー認定を受け、保護者の皆様からの様々なご相談をお伺いしています。 中学から始めたフルートとピッコロは現在も地元の吹奏楽団で続けています。

最新記事 by 平瀬 慶子 (全て見る)

 - 考えていること