拭くより吹けと言われましても

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

「楽器は拭くより吹け!」なんて寒いギャグ的なことを

言われたことはありませんか?ぼくはあるんです(笑)

 

●拭くより吹け

 

この「拭くより吹け」ってのは、

吹奏楽部の時に先輩から言われたコトバです。

 

金管楽器のピカピカがお気入りの中高生諸君は

練習時間の多くを使って楽器を磨くわけです。

それを見かねた先輩が発したコトバがこれ。

まー、本当そのまんまですよね。

 

一所懸命拭いたところで楽器は上手にはなりません。

やっぱり管楽器は吹き込み時間が大切です。

 

ものすごく端的に表されていていい言葉だと思います。

ちょっと、いや、かなりお寒いギャグですけど(笑)

 

 

●きれいな楽器はきもちいい

 

とは言っても、きれいな楽器は気持ちいいわけです。

なので、いつまでもキレイにしておきたいわけです。

自分の楽器だったらなおさらですよね。

 

その”楽器を大切にしたい”という気持ちは

とっても大事なポイント。

 

パソコンでもなんでも自分の大切なものには

名前をつけるっていう人がいますが、

楽器にも同じように名前をつけている人も

いるようですね。

 

そうやって大切に扱うっていうのは、

楽器を演奏する人にとっては

大変重要な気持ちだと思います。

 

 

 

●でも、どこまでやっていいの?

 

でも、きれいに保つ、丁寧に扱うと言っても、

どこをどうしたらいいのかわからない

というのが正直なところなのではないでしょうか。

 

たとえば金管楽器のお掃除でも水を使っていいのか

どうかわからない、なんて問合せが

年に一度や二度は舞い込んできます。

 

ピアノの場合でも水分厳禁って聞いているけど

大丈夫なの?って問い合わせもしょっちゅうあります。

 

 

結局皆さんキレイにしたいけれども、

どこまでやっていいのかがわからなくて

迷われることが多いんですよね。

 

 

●お待ちしてます(笑)

 

そろそろ年末、大掃除の季節。

お家や部屋の掃除はもちろんですが、

ついでに自分の楽器もキレイにしてみませんか?

 

もちろんご依頼いただければキレイキレイに

掃除をしてお返しをするなんてことも可能ですが、

どうせだったら自分の楽器は自分の手で

きれいにしてあげることで、

より愛着が増すというものです。

 

 

で、そんな楽器のお手入れに関しての

ミニ記事をこちらのLINE@でまもなく配信予定です。

ぜひ気になる方はご登録くださいね。

 

ピアノに関してはこちらのLINE@

https://line.me/R/ti/p/%40kxh4031h

 

ピアノも含めたすべての楽器については

こちらのLINE@

https://line.me/R/ti/p/%40hirasemusic

 

 

個人的にはどちらも登録されることをおすすめします!

 

今年の汚れ、今年のうちに!(笑)

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 楽器のこと