祝1ヶ月!blogを続けてみて感じた大事なこと

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

先月末の7月28日にある方の指導を受けたんです。それからちょうど1ヶ月がたちました。

 

ブログの指導

 

その方とはこの方

この方にブログ投稿のノウハウを教えてもらったんです。

 

もともとブログっていうモノを知らなかったわけではないんです。

過去にはかじっていたこともありました。っていうか、むしろじゃんじゃんやりまくっていました。

 

でも、ただ単にネットに記事を書き散らかすのではなく、効果的に使うにはどんな方法があるのかな?という疑問が湧いてきたのが先月5日のことです。

その日のうちにブログについて少し調べ、昔使っていたamebloでブログを書き始めました。

 

毎日書き始めて数日後、後々指導を受けることになるこの方に連絡を取る機会があり、ブログのことを相談してみたところ、今やってるamebloじゃーダメだと言われまして。

で、指導をお願いすると同時に、とりあえずamebloで文章を書くお稽古を続けようと7月27日までの22日間を毎日書き続けてみました。

 

きらいじゃないので

 

文章を書くのはもともと好きな方なので、書くこと自体は全然苦痛ではありません。

ただ、仕事に繋がるとか、効果的に用いるとか、そういうところになるとピンとこなかったというのが正直なところでした。

 

そんなこんなで7月28日になり、ようやく待望の指導を受けることになりました。

 

指導を受けて

 

指導いただいた中身は、かなり多岐にわたっていました。

 

単純にブログの活用方法だけかと思いきや、仕事に対する姿勢、マーケティング、SNSなど色々なところに話が飛びます。

でも、それが単発ではなくブログに繋がるわけです。

 

もちろん知っていることも多かったけれど、なるほどーと思うことも多く、非常に濃い時間を過ごすことが出来ました。

 

で、その日のうちに出来たのがこのblogです。

その場で hirasegakki.com っていうドメインを取り、このblogを立ち上げ、その日から毎日毎日書き綴っています。

 

指導いただいたことの中で一番知らなかったことは文字数でした。

 

これまで書き散らかしていたblogは長かったり短かかったりしていたのですが、ある程度の長さが必要だということがわかり、文字数を意識した形に変わってきています。

 

その他にも見出しの付け方や画像の使い方など、昔とはちょっと違うblogになってきているなぁというのを自分で書いていても感じます。

 

これで1ヶ月

 

というわけで、今日でこのblogに移ってきてちょうど1ヶ月です。

1ヶ月の記念日というわけではないですが、2つ目の記事を書いてみました。

 

今後も相変わらず仕事のことやら関係ないことやらいろんなことを書き綴っていくことになるとは思いますが、毎日書き続けることを自らに課していこうと思っています。

 

不思議なもので、毎日書くのが習慣になってくると書かないと気持ち悪いんですよね。

 

その習慣ができただけでも儲けものかなと思っています。

 

続けること、それをもっともっと重ねること。そこから得られるものを見つけるまでこのblogを続けようと思います。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ヒラセトモキのこと