FacebookLIVE動画に挑戦してみて気づいた大切なこと

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

Facebookやってますか?

まぁ、ビジネスパーソンなら大抵アカウントはお持ちなんじゃないでしょうか。

それくらい一般的になったFacebookに新しい機能が追加されたのをご存知ですか?

 

動画

 

Facebookに追加された新しい機能はFacebookLIVE。
その名の通りライブ動画の配信です。

動画といえば事前に撮って編集してUPして…というのがこれまでだったのですが、このFacebookLIVEだとそのまんま流れてしまいます。

アラも全部出ちゃうので、生放送ってどうなのかなぁって思ってたんですよね。

 

 

 

同じ生放送でツイキャスってのがあります。

ツイッターのシステムを利用して生放送を配信する仕組みなのですが、これもとっても簡単で誰でも気楽に放送できるのが魅力です。

 

ツイキャスを見て回って感じたのはちょっと全体的に世代が若いなぁという印象。

だって、女子高生みたいな子がスッピンからメイク完璧にする様子とか、どっかのカフェでだべっている様子が垂れ流されているんです。初めて見た時にはこれのどこに需要があるんだろう?って思いましたよ(笑)

 

で、実際にやってみるとちょっと違うかなぁという感じ。

なんというか、いい意味で落ち着きが無いプラットフォーム、というような感じなんですよね。

 

FacebookLIVEをやってみた

 

FacebookLIVEをやってみたいなぁとは思いつつ、一体どんなものを配信すればいいのかなぁと悩んでいたのですが、とりあえずえいやっとやってみたのが昨夜。

ちょっと告知したいものがあったのでそれをメインにして他はノープランでトライしてみました。

 

FacebookLIVEを開始すると、Facebookの友達に通知が行くようで、開始から5分もしないうちにたくさんの人達が集まってくれました。

こちらとしては告知の動画を撮りたいというのがメインの目的だったのですが、たくさん見に来てくれる人への声掛けや書いてくれたコメントへの返答なんかをやっているとなかなか本題が先に進みません(汗)

 

当初は5分もしくは10分程度のスパッと終わるつもりだったのですが、いろんなやり取りをしているうちにあれよあれよで25分(汗)

でも、みなさんとやり取りをしていると楽しいんですよね。

時間を共有している感じが楽しいんですよね。

 

なんというか、AMラジオ的というか、最新のテクノロジーを使っているにもかかわらず、なんとも懐かしい感覚を覚えました。

 

今後の動画

 

当社はもともとYOUTUBEで動画をたくさんアップしてきています。

それはまだまだこれからも続けていきます。

 

でも、このライブ配信ってのもまた違う形で継続していきたいなって思っています。

たとえばちょっとしたクラスコンサートの様子とかを見てもらうとか、先生との一問一答とか、出来るできないは別にしてアイデアは色々生まれてきますよね。

 

これから先には今よりももっといろいろな選択肢が出てくると思います。なので、これはダメとかこれは無理とか決めつけるんじゃなくて、色んな物事に柔軟に対応していくことが必要になってくるんでしょうね。

 

いやぁ、FaceboookLIVE楽しかったなぁ。またやりますのでぜひ見てくださいね!

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - Facebook