思い込みってムツカシイから動画を作ってしまいました☆

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

思い込みってあるじゃないですか。
あれって結構困ったもんですよね。

しかもプロであればあるほどあるんですよね。ほんとに困った困った。

 

どうやって買うの?

 

ある日、全然異業種の先輩方と何でもないお話をしているときのことです。突然ある先輩が

「ピアノってどうやって買うん?」

って言わはったんです。

 

うちなんかよりも大きな大きな商売をしているような先輩が突然そんなことを言ったのでちょっと驚いたのですが、よーく考えてみるとこれが思い込みなんですよね。

魚屋さんにしてみたらウロコを事前に落とすとか、三枚におろす手順とか、アタリマエのことだと思うんです。でも、それを出来ない人もいるんだということを知っているかどうかなんですよね。

 

 

そういえば

 

そういえばぼくはお客様がピアノを買う手順をあまり知らないということをこれまで意識できていませんでした。なんとなくわかってらっしゃるだろうと思いこんでいました。

 

でも、よくよく考えてみると、ピアノって高価なものです。中古ピアノだとしても数十万円はします。

ですので、そんなにポンポン買い換えるようなものではありませんし、普通の人たちにとっては一生に一回のお買い物になる可能性のある商品なんですよね。

そう考えてみると車を買うよりも頻度は少なくなるんですね。

 

動画を作ってみました

 

というわけでピアノの買い方を説明するような動画を作ってみました。

でも、それだけだとちょっとストレートすぎるので、ピアノの選び方をお伝えしますというテイストで動画を作ってみました。

それがこちら。

 

ピアノを選んでいただくために押さえておいていただきたいポイントを3つの動画に分けて解説をしてみました。

 

新品or中古、色(黒か木目か)、サイズ、年式、メーカー、などなど、ピアノを決めていただこうと思うと色んなポイントがあります。そのあたりをひとつずつ説明をさせていただきました。

 

文字情報でも問題はないと思うのですが、やっぱり動画のほうが伝わりやすいんですよね。

それに、こうやってまとめておくことで、今後はこういう相談があった際に「まずこの動画をご覧ください」ってお話ができますしね。うん、これは楽チンかも(笑)

 

思い込みをなくすために。

 

今回はピアノの選び方という思い込みでしたが、きっと他にも色々と思い込みがあるんだと思います。

専門店というのはお客様から見るとプロフェッショナルですので、全く何も知らない方が来られてもきちんとした応対ができるようにならないといけないわけです。

専門用語を使わないようにとか、小学2年生でもわかるようにとか、色んなポイントはあるのですが、それをわかっていながらもついつい思い込みで進んでいってしまいがちなのは、まだまだ修行がたりないってことなんでしょうね。

 

幸いなことにyoutubeという便利なものがあり、それを結構使える環境が整っていますので、今後は一つ一つ思い込みを動画にしていくのもおもしろいかもしれませんね。

 

 
 

☆ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 春の無料体験レッスン実施中!☆

平瀬楽器の体験スケジュールはここをクリックしてください!

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ピアノのこと