facebookの2年前の投稿を見て感じたこと
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
Facebookを見ていると、過去の投稿って出てきますよね。
去年の今日、投稿したやつはこれですよっていう機能です。
それを見てちょっと思ったことがありましたので、今日はそれをネタにしてみようと思います。
過去の投稿
その過去の投稿というのがこちら
何となく手帳をパラパラめくっていたら半年ほど前にメモしていた言葉に目が留まった。
「昨日には感謝を、今日には情熱を、明日には希望を」
当然今日のメモ欄にも転記。なんか元気が出る感じです(^^)
いい投稿ですねぇ。実は誰の言葉かわからないのですが、それを差し引いてもいい言葉ですよねぇ。
こういういい言葉ってニコッとするし、テンションも上がりますよね。
同じ行動
フェイスブックって真面目なので毎年毎年同じことをしてくれます。
つまり、毎年今日の日が来る度にこの投稿をちらっと見せてくれるんです。
で、それを見たぼくの行動はどうするかというと、うん、いい言葉だね、なんて思いながら毎年同じようにシェアをするわけなんです。
ほんと、毎年同じようにやっています。そうするようにできてるんですよね。
この行動も決められているようで面白いですよね(笑)
元気付けられる
今年も例年のように無意識にシェアをしてしまいました。
しかしこれって「いい言葉だから」シェアをしたのでしょうか?
ぼくはそれだけではないと思うんですよね。
「いい言葉」で、そのうえ「元気づけられた」からシェアをしたんだと思うんです。
たぶんこの言葉に限らずシェアってそういうものなんだと思います。
しかも自分の過去の発言だったらなおのことそういう傾向にあるんじゃないかなと思うんです。
過去が勇気を与えてくれる
人間誰しも過去のことをほじくられることをあまり快く思っていない人が多いのではないかと思います。
しかし、過去の自分の行動って今の自分に確実につながっているんですよね。
たとえばピアノのレッスンなんかでも、過去に行った基礎訓練があるから指が自由に動くのであって、それもなしにいきなり楽曲をさらさらと弾けるようになんてなりません。
過去の積み重ねが今の自分を作っているんです。
レッスン以外の他のことでもすべてそうなんですよね。
過去に感謝
実は今日、求人面接をしていました。
求人面接の時に会社のことをお話させてもらうのですが、その際に必ず含めているのが創業の頃の話です。
うちの会社が創業されたのは今から141年前の明治8年。もともと楽器屋でもCD屋でもなく眼鏡屋でした。
それが141年の時間をかけて時計、宝石、カメラ、鉄砲、レコード、楽器、などなど扱う商材を替えてここまでやってきています。
そしてこれからも、もしかすると扱う商材は変わっていくかもしれません。
これって過去からの流れ、過去からの積み重ねがあるからこそ思うことなんですね。そしてその過去に感謝すべきところだと思うんです。
Facebookの過去の投稿は、それ自体では何でもないただのお知らせです。
でも、1年前や2年前の自分がなぜそのタイミングでその投稿をしているのか、そういうことを考えてみるのもいいかもしれません。
その頃の自分に教わることも1つや2つあるかもしれませんね。
☆ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 春の無料体験レッスン実施中!☆
平瀬楽器の体験スケジュールはここをクリックしてください!
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日