毎回恒例スタジオ講座!知識をためてちゃんと行動
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日の土曜日、多世代交流館ふらっと にてスタジオ講座を行ってきました。
スタジオ講座って?
この多世代交流館という施設は名前の通り多世代の方が交流するために作られた公立の建物です。管理運営は市の福祉関係の部署が行っています。
そんな施設の片隅に立派な音楽スタジオがあるんです。
バンドの練習をするためのいわゆるスタジオでして、当然防音もしっかり出来ていますし、アンプやドラムなどの機材も一通り揃っています。
得てしてそういったスタジオの管理人は過去にバンドをやっていたとかのちょっと難しい系のおっちゃんが多いんですが、ここは福祉関係の職員さんなのでやさしい方ばかり。
機材も充実している上に運営もやさしいと来たら、バンドをやっている人たちにとって天国みたいなもんです(笑)
天国ゆえの問題
しかし、その天国をいいことにむちゃくちゃ使う輩が出てきました。
おそらく楽器初心者、スタジオ初心者の面々だと思うのですが、スタジオを本番の舞台と勘違いしているのか、飛んだり跳ねたり、ついには天井の照明に楽器をぶつけたり、飛び降りた際に足をけがしたりとやりたい放題。
当然備品の楽器も傷つけまくりで壊しまくり。
テレビで出てくるような荒れた学校というほどではないですが、若干、いや、ちょっと荒れていました。
そんな時にスタジオ講座のお話をいただきました。
スタジオ講座
楽器を大切に使って欲しい、ルールを守って欲しいという裏テーマを元にスタジオを使う人達のためのスタジオ講座を始めたのが数年前。
いまでは年に2回のペースで開催させていただいておりまして、おかげさまで少しずつ変な楽器の壊れ方は確実に少なくなってきています。(そのぶん仕事は減ってきているんですけどね。これはナイショ)
そんなスタジオ講座の今年上半期分が昨日だったわけです。
昨日はちょいとばっかしイレギュラーで、講座の後に機材を外のロビーに持ち出して自分たちでセッティングを行い、ライブをするスペシャルバージョン。
今回はちょっと意識をして、講座をさくっと終わらせてライブに向かった次第です。みんなライブがしたくて集まっているんですもんね(笑)
たたきあげ
実はぼくは単なるピアノ調律師でして、ピアノの手入れに関してはプロですがそれ以外は特に何もありません。特にバンド系の機材については無知のところからスタートしています。
いろんな現場での経験や知り合った人達に教えてもらった様々なことを組み合わせて今のぼくがあります。機材のお手入れも誰にも教わっていませんし、音響の扱いも学校に行ったわけではありません。
そんなぼくが誰かに何かを教えているんですからおもしろいなーと思います。
やってよかった
今回のスタジオ講座には諸般の事情で、当店のギターの先生が受講生として混ざっていました。
基本的に講座で扱う内容は初心者もしくは中級者向けの内容ですので先生が聞いても仕方ないし、もしかしたらあとで間違いを指摘されたりするかも知んないなぁとちょっとビビってたんですが、終わってから話を伺うと、知らないことも多かったので勉強になった!って言ってくださったのでほっと一息。やってよかったなと思っております。
楽器が上手になるかどうかは本人の努力しかないのですが、知識は無理矢理にでも入れていかないと増えていきません。知識を増やすと出来ることが増えます。
そうやって、機材やスタジオを丁寧に使う人が増えていけば、こんなぼくでも少しはお役に立ててるのかなぁと感じれるわけです。
今回ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。また次回もきっと開催されますのでご興味ある方はご参加くださいね!!
☆ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室 春の無料体験レッスン実施中!☆
平瀬楽器の体験スケジュールはここをクリックしてください!
 
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日