ロールプレイングDEわくわくワークショップ

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

今日は月に1度のわくわくワークショップでした。

 

わくわくワークショップ

 

当店ではスタッフミーティング(通称「グッドミーティング」)を月に1度、勉強会 (通称「わくわくワークショップ」)を月に1度行っています。

ミーティングでは音楽教室・英語教室の情報共有やイベント等の進捗状況、セールやキャンペーンなどついての伝達を行う場です。ここでは各店ごとに毎月の目標を設定し、翌月それを振り返ってどこまでできたかを確認しています。

 

で、今日行ったわくわくワークショップは読んで字のごとくワークショップです。

音楽教室や英語教室の各コースの説明や電話対応の手法、セールなどを行うときのPOPの書き方など、なかなか現場では一気に覚えていけないようなことをこういう時間を使って皆で勉強しています。

 

今日は、もうすぐ本格的に始まるヤマハ音楽教室の春の生徒募集に向けての特典の整理や、それを伝えるための話法のトレーニングをしました。

電話で問い合わせがあったという設定で、どんな手順で伺えば良いのか、こういう場合の対応はどうしたら良いのかなどを共有するのと、「今年の春の特典はこんなんですよ」「今入会すると、こんないいことがありますよ」みたいなことを効率よくお伝えする方法を勉強しました

同じ言うにしても魅力が伝わりやすいように工夫して言うのと、無頓着に言うのとでは結果が全然違います。できる限り魅力的に伝わるような工夫してセリフを作り、皆で共有しました。

きっとこれで伝わるようになるかな?(笑)

 

ロールプレイングって大切

 

こういったロールプレイングは日ごろから行っているのですが、今日のような勉強会の場だと”あれが良かった・悪かった”などお互いのフィードバックができます。

また全体としてのフィードバックを行うことでお互いの欠点だけではなく、全体としてのありがちな欠点が見つけられるというポイントがあります。実はこれが大切なことなんですよね。

やることをやって学ぶことは多いのですが、ふりかえりこそ深い学びがあります。せっかくの勉強会を一方通行の場にしたくありませんので、今日に限らずフィードバックは今後も大事にしていきたいなと思っています。

 

成長の過程

 

どれだけ優秀なスタッフでも最初からいきなり何でもかんでもできたわけではありません。

こういう地道な積み重ねがあって、ようやく生徒さんやお客様から信頼いただけるスタッフに育っていくわけです。

 

それでなくとも忙しい通常の業務の時間にたくさん時間を割いてこんなことしてるのはバカみたいと思われるかもしれませんが、今のうちの会社にとってはこういう時間こそが1番大事な時間なんです。

まだまだ出来ていないことはたくさんありますが、1つずつ1つずつ勉強し、実践していって、いまは50点のスタッフが60点や70点になれるようにがんばってもらいたいです。そして、お客様や生徒さんから信頼されるスタッフに育っていってもらいたいです。

今日も朝からお疲れ様でした!

 

 

 

 

☆平瀬楽器のLINE@ができました!☆

問い合わせにも24時間対応可能です。

ぜひお友だち登録してくださいね!

スマホでご覧の方はこのボタンをタップするだけ♪
友だち追加数

PCでご覧の方もクリックしてくださいね♪

 

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて, ヒラセトモキのこと