続・ピアノの買い方

   

vol.2233

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

昨日は新品のピアノの買い方
という内容でしたが、
今日は中古ピアノの買い方を説明します。

 

まず中古ピアノの場合は
新品のピアノと違って
カタログみたいなものがありません。

あったとしてもリストです。

どんな年代の
どんなピアノが
どれくらいの値段であるのか
という情報を楽器店は持っています。

 

お客様はご自身のご希望を楽器店に伝え、
中古ピアノを探してもらうことに
なります。

予算の範囲内で状態の良さそうなものが
見つかれば、いざ試奏ということになります。

しかしこれはケースバイケース。

もし近いところにピアノがあれば
お客様自身が納得のいくまで弾いて
選んでいただくのがベストです。

 

しかし離れたところにあったりする場合は
信頼できる調律師に依頼されるのも
手かなと思います。

 

実際に触っていただいて
気に入ったピアノをがあれば、
その時点でこれをくださいと
言っていただいてご注文ということに
なります。

 

 

その後、ピアノを調整したり
磨き上げたりしていよいよ出荷。

出荷以降は新品のピアノと同じ手順で
納品となり、納入調律を行い、
以後定期的な調律で保守管理という
流れになります。

 

 

中古ピアノをお選びになる場合
一番注意しなければいけないのは
そのピアノは1台しかないということなんです。

 

場合によっては他のピアノを見ている間に
どなたかに購入されるなんてことも
十分考えられます。

 

スピード勝負とまでは言いませんが、
中古ピアノに関しては
一期一会という感覚は持っていただいたほうが
いいかなと思います。

 

 

新品ピアノも中古ピアノも、高価なお買い物です。

じっくり検討いただいて、
良いピアノをお選びくださいね

そのためのヘルプはいくらでもさせていただきます!

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ピアノのこと