見学・訪問のススメ

   

vol.2009

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

昨日は経営者の友人が
会社見学をさせてくれ、と
遊びに来てくれました。

お店は休みだったのですが
裏口から入ってもらい
色々なところを説明して回りました。

 

と言っても、
お店と教室と事務スペースと
倉庫を見てもらう程度だったのですが、
自分たちは見慣れている
そういった場所を

初めての人に見てもらうことで
新たな発見があるもんなんですね。

 

 

例えば平瀬楽器三田センターは
かなり古い建築物なのですが、

元々銀行として使われていた建物を
改築して使っているため
非常に頑丈にできている
という話は聞いたことがあります。

昨日の友人は建築関係ですので、
そのあたりも気になったようで
この建物だったら地震が来ても
きっと大丈夫だろうな
みたいな話をしてくれていました。

 

また、古い建物は
どうしてもカビのような臭いが
上がってくるそうなんですが、
この建物に関しては
そういうのが全くないとのこと。

 

基礎部分をきっちり作られていたから
そうなっていたのか、
日々の管理がいいのか、
理由はよくわかりませんが、

状態が良い建物であるという感じで
褒めてくれたのは嬉しかったです。

 

 

これと同じ感覚で、
たとえばピアノの先生同士で
お互いのレッスンルームの
見学会をやってみるのも
新しい発見があったりするのかもしれません。

 

楽器そのものに関して
何か発見があるかもしれませんし、

部屋の中の楽器や本棚や机等の
配置に関しても各先生ごとに色々です。

掃除の仕方や整理の仕方なんかも
新しい発見があるかもしれません。

 

そういえば有名な指導者の方は
自身の教室の見学ツアーなんかも
企画されていたりしますよね。

 

そんなに大それたことは
できなくてもいいと思うので
仲のいい先生同士で
そういった見学会を
やってみられるのも
いいかもしれませんね。

お互いにとっての
新しい発見があるのかも、
と思いました。

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ヒラセトモキのこと