継続のその先に

   

vol.1926

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

土曜のMG研修にお誘いした
初参加の方から感想と御礼のメールを
いただきました。

 

初めてのときってわけも分からず進み、
とにかくしんどいだけで
終わってしまうのですが、
案の定その方もそのとおりの感想でした。

でも、繰り返しやればできるように
なるんかな?なんて感想も
書いてくれていたので、
この方の未来は明るいなと思いました。

 

 

実は、MG研修の思想には
スズキメソッドという音楽教育の
考え方が生きています。

何度も何度も繰り返し練習する。

それこそ100回200回1000回と
同じ曲を練習する。

それを継続することで
上達の道もひらけるし、
才能も開花していくんだというのが
スズキメソッドの教育なんです。

 

 

スズキメソッドに限らず
音楽の練習(教育)は
繰り返しによる習熟度の向上が
肝になります。

 

同じ曲を何度も練習する。

同じ音階を何度も練習をする。

同じフレーズを何度も練習する。

 

同じことの繰り返しで
上達している感じがしないかも
しれませんが、

その繰り返しの一回一回が
確実に血となり肉となっている
わけです。

 

そう思うとなんでも量の稽古は有効。
というか、量の稽古こそが有効で、
それを経て初めて質に転換するんでしょうね。

 

同じことの繰り返しの練習は
面白く感じないかもしれませんが、

その先にきっと面白く感じれる瞬間や
成長を感じれる瞬間が待っているはず。

 

それまではがんばって、
根気よく続けましょ!

 

 

 


平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について, 研修, 成長