ステマネの最初の大事な仕事って?

      2022/02/28

vol.1891

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

ステージマネージャーという仕事があります。

どんな仕事をしているか
イメージつきますでしょうか?

 

単純にそのまま訳すと、
ステージをマネジメントすると役割ですよね。

イベント自体の時間の管理であったり
出演者の出入りや照明や音響の管理などが
頭に浮かぶと思います。

 

もちろんそれはその通りで、
それらの仕事もやるのですが、
個人的には1番最初にする
1番大事な仕事があると思っています。

 

 

 

考え方はいろいろあると思うのですが、
個人的にはステージマネージャーという仕事は
イベントの1番最初に入って
段取りを始める人だと思っています。

 

舞台袖でふんぞりかえってる
えらい人ではありません。

その1番最初に入る人が
1番最初にやっておくべきこと。
それは鍵開けです。

 

大きなホールの場合、
入り口がたくさんありますよね。

その入り口の鍵が開いていないことが
意外と多かったりするんです。

 

信じられない話かもしれませんが
本番直前まで鍵が開いてなかったとか

観音開きの扉の片方だけしか
開いてなかった、なんて話は
結構普通にあったりします。

 

来られるお客様は
鍵が開いていないなんて事は
予想もできないわけです。
開いていて当たり前なんですよね。

それが意外とできていなかったりするわけです。

 

まぁもちろん他のことに気がかりになっていて
当たり前のことが抜けてしまうというのは
よくあることなんですが、

ぼくはこの鍵開けだけは
ほんとに大事にしています。

誰かに任せていたとしても
自分で確認しないと気がすまない。

それぐらい神経質に
ここだけはやるようにしています。

 

 

鍵開け、当たり前ですが
意外とミスが発生する場所です。

ご注意くださいね。


平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - イベント開催ノウハウ, イベント屋