常に目にする効果

   

vol.1749

お店はお休みですがブログは継続です(^^)

平瀬楽器のヒラセトモキです!

おはようございます!

ピアノの先生のお家に行くと
レッスン室の入り口のところに
コンクールのチラシや発表会の案内などが
貼ってあるのを目にすることが多いです。

こういうニュースの掲示っていいなぁと
思って見ていたのですが、
この掲示って単なるお知らせの効果
だけでは無いのかも、と最近思っています。

 

●段取りが悪くて困る

 

最近、仕事の段取りが悪くて
悩むことが多いです。

毎日やることがたくさんあるのにも
かかわらず、
1日終わると結局何もできていなかった、
なんてことが続いていて
若干の自己嫌悪に陥っていたりします。

 

 

もちろん仕事はしているのですが、
前日までに感じていた優先順位と
実際にその日になって感じる
優先順位との間に乖離があり、

本当はこれをやらなければ
いけなかったのに、
気がつくと別のことをやっていた、
みたいなことが
往々にして起こってしまうわけです。

こんなことってありませんか?

 

 

そんなもやもやする日が続いていたので
これはなんとかしないといけないなと考え、

昨日からToDoリストのアプリを
使い始めました。

 

Todoリストなんてよくあるものなんですが、
こだわったのはスマホのホーム画面に
貼り付けが出来る事でした。

 

これならいつでも目に入りますし
これやってなかった!って
いうのが少しは減るのではないかなと
思っています。

 

あとはこのTodoリストの管理を
どうするか工夫すればいいだけかな
と思ってます。

 

●定期的に目にする

 

こんなふうに目に入るところに
意識しなければいけないコトを
置いておく工夫というのは
結構馬鹿にできないんじゃないかな
と思います。

 

やらなければいけないことが
常に頭の中にあれば
優先してそれに向かって
手を伸ばすと思うんですよね。

 

 

冒頭のピアノの先生の
レッスン室に貼ってある掲示物なんかも
もしかしたらそれと同じ効果が
あるのかもしれません。

 

今すぐにコンクールという
わけではないけれども、

そんなものがあるよという情報を
常に目に入れておくことで
私もいつかはコンクール!なんて
思ってくれる人が1人でも2人でも
出てくるのではないかと思います。

 

 

その時その時のタイミングで
チラシを手渡しするのも
もちろん有効なんでしょうけれども
常に目に付くところに置いておく
というのはジワジワと効果があるのかもなぁと
思ったりしています。

 

 

 


 

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■ギター弦交換を依頼する際の注意点



 


楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 音楽教室, コンクール, 考えていること