疲れは成長痛?
vol.1639
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
「疲れ」って2種類あると思うんです。
どっちにしても疲れには違いないのですが
その出所と対処法が違うのかなあと思います。
●緊張
昨日は演歌歌手の川野夏美さんの
オンラインキャンペーンでした。
世間的にはそれほど知られて
いないかもしれませんが、
演歌の世界ではビックネーム。
珍しく少々緊張して臨んだ
本番でした。
もちろん大きなトラブルもなく
終えることができましたが、
終わってからの疲労感が
半端なかったです。
配信関係のお仕事を
させていただいて
かれこれもう40回近くなります。
一つ一つの現場は楽しいのですが、
まだまだ緊張の方が大きいです。
昨日に限らず1つが終わると
ほんとにくたくたになってしまいます。
●肉体的と精神的
疲労感って、
肉体的な疲労と精神的な疲労の
2つがあると思います。
楽器の練習を
ずっとやっていると疲れます。
これはおそらく肉体的な疲労。
そして発表会やコンクールなどに
出た後のどっとくる疲れ。
これは精神的な疲労ですよね。
肉体的な疲労は筋トレと同じで
繰り返しやればやるほど
強くなれます。
では、精神的な疲労は
どうやったら強くなれるのでしょうか。
ま、結局これも筋トレと
同じだと思うんです。
発表会とかコンクールとかも
繰り返し参加し、出演し続けることで
だんだん慣れてきます。
この「慣れ」が強さなのかな
と思います。
もちろん成長とともに
自分の強さや弱さが
わかってきますので
そこからの精神的な疲労と
いうのもあるかもしれませんが、
そこもひっくるめて
成長なんでしょう。
という事は、いまのこの疲れは
精神的な成長痛なのかな。
まぁ結局は量稽古なんでしょうけどね。
コンクールの舞台に
慣れようと思うと
コンクールに出続けるしか
ないのと同じで、
もっともっとシビアな現場を
経験して
もっともっと強くなっていく
他方法はありませんよね。
がんばらねば!
【2021年春の無料体験レッスンスケジュールが発表されました!】
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■これ、おすすめ!初心者でも扱いやすいコンデンサーマイクstellarX2爆誕 |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日