配信コンサートの作り方(その7)

   

vol.1613

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

前回は画面の見せ方についてお話をしました。

出し物がクラシックコンサート
だったとしても
画面が固定してしまうと
飽きにつながるので、

カメラの位置を工夫したり
カメラを動かしたりして
見せ方を意識しようというお話でした。

 

今回は配信ならではの見せ方(その2)です。

 

 

●文字情報

 

配信コンサートの場合、
大体の場合パソコンを使って
配信をされていると思います。

そのパソコンでは配信のために
必要なソフトが動いていると
思うのですが、

そのソフトの中には
画面上に文字を入れる機能を
持っているものが
ほとんどだと思います。

 

いま演奏している曲目であったり、
コンサートのタイトルであったり、

視聴者が目にして有用な情報って
結構たくさんあります。

演奏者自身のプロフィールなんかも
有益な情報ですよね。

 

そういうものを配信中にリアルタイムに
流すことができたらいいと思いませんか?

 

テレビなんかでは当たり前の
テロップ表示なのですが、
それは個人の配信でも
もちろん可能なんです。

 

●特殊な見せ方

 

他にもPinPという表示の方法があります。

これは何かというと、
現在放送している画面上に
別の画像や動画を差し込むという機能です。

 

セミナーなどの場合でしたら
資料を大写しにして、
喋っている人の様子を小さな枠で
表示するなんてこともできますし、

画面を2つに分けて
離れた位置に座って演奏している
二人を近く表示させる
なんてことも可能になります。

 

このあたりは配信ソフトの性能と
扱う人の想像力によって
できること・やれることが
違ってきます。

 

できるだけいろんなテレビや
配信を見て、
こんな画面を作りたいと思う
機会を作ってくださいね。

まずはそれが第一歩です。

 

 

次は持っていると便利なもの、
のお話です。

 


 


【2021年春の無料体験レッスンスケジュールが発表されました!】

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■こんなチャンスはめったに無い!?2021年春・無料体験レッスンのご案内

 

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 動画, ライブ配信