2021年あけましておめでとうございます&平瀬楽器2020年の3大ニュース

あけましておめでとうございます
昨年は世界中が不安定な状態に陥り、
弊社も同じように
大変な苦境に立たされましたが、
皆様のご愛顧のおかげで
なんとか無事に年をこすことができました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ということで、
ここで平瀬楽器的昨年の
3大ニュースを発表したいと思います。
まずは次点
・コアキタマチショッピングセンターで初のコンサート開催
・郷の音大ホールで初めての個人レッスンの発表会
コロナ禍の中でもっとも大変だったのは
本番の場を作ることでした。
しかし秋以降から少しずつスタートし始め、
12月には2つの初めてのチャレンジを
行うことができました。
小さな初めてですが、大きなもの・ことに
育ってくれたらなと思っています。
第3位
・スタッフにもMG研修に行ってもらうようになった
コロナ禍で少々暇になったので、
これまで経営陣だけが受講していたMG研修に
スタッフにも参加してもらうことにしました。
いきなり大きな変化は期待できませんが、
きっと長い目で見るといい選択だったと
言える日が来ると信じています。
今はしんどいと思うけど
がんばって続けてほしいな。
第2位
・配信コンサート事業をスタート
コロナ禍の中で何ができるんだろう?
と考えてたどり着いたもののひとつが
コンサートの配信でした。
当初は年内に10のイベントに
関わることができればと
考えていたのですが、
結局昨年内で大小含めて
15のイベントに関わることができました。
ハード面の整備はもう終わったと思うので、
今年はスキルアップと同時に
現場の数を増やしていければと
思っています。
第1位
・藤原台センターの移転
20数年お世話になっていた
エコール・リラショッピングセンターを
退店して教室を移転しました。
一昨年末から熟考を重ねて
動いたのですが、
タイミング的にはバッチリでした。
もちろんこれまでのような
ついでに買い物ができたり、
駐車場がいくらでも使えたり
というような便利さからは
遠くなってしまいましたが、
コロナ禍でも継続して
事業ができているのは
この移転が大きな契機になった
と言っても過言ではありません。
というわけでこれが昨年の
3大ニュース+αでした。
今年もコロナの影響は
まだまだ続き、
大変な一年になるのは予想されますが、
地域の中でなくてはならない会社に
なれるように継続して努力していまいります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日