地域とラーメンと音楽と

   

vol.1553

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

 

昨日、納品の帰りに
ラーメン屋さんに行きました。

久しぶりのお店だったんで
期待していたんですが…。

 

●…。

 

ラーメン屋さんに入店。

隣のおじさんはスープまできれいに
楽しんでらっしゃいます。

やっぱりここは美味しい店なんだと
ちょっとワクワク。

 

いよいよラーメン登場。

 

…ん?

こんなんだったっけ?

あれ?

 

食べすすめるにつれて
疑問が出てきます。

 

一緒に行っていたスタッフも
サクッと食べ終えて退店。

 

外に出て二人揃って開口一番

「あんなんやったっけ?」

「でもお客さん一杯やったよね」

「うーん、、なんでやろ?」

 

 

 

●ソウルフード

 

そのお店はその地域では
ソウルフードと呼ばれている、
古くからある伝統のお店。

 

15:00ころっていう
お昼ごはんを食べるには
変な時間だったにもかかわらず、
店内はほぼいっぱいでした。

人気店なんです。

 

でも、なんか我々には
ちょっとあわなかったみたい。

 

その理由を考えていたんですが、
ソウルフードというところが
起因してきてるのかも知れないな、
という結論に達したんです。

 

つまり、あの地域の人達は
ずっとあれを食べてるから、
あれに親しんでいるわけです。

 

我々はそれに親しめてない
だけなんです。

 

単純にそれだけの話
だったのかなと思っています。

 

 

●地域と音楽

 

楽曲を研究する際に、
その作曲者のことを調べる、
時代のことを調べるというのは
必須です。

 

と同時に、
その作曲者の出身地や
その楽曲が作られた土壌を
知ることも大変重要です。

 

土地や地域というのは
その人達によって作られた
文化があります。

 

うどんのお出汁が真っ黒!って
いうやつですよね(笑)

 

 

それは時間をかけて
作られていったもので、
突然その場に降り立った人が
理解できるものではないはず
なんです。

 

音楽を学ぶ上において、
こういったところまで
目を向けることができると、

音楽の楽しみが
急激に広がってきます。

 

楽譜の上の音符を追いかけるのも
音楽の楽しみ方として
間違ってはいません。

 

でもそれはふらっと入った
ラーメン屋さんが
美味しかった・まずかった
というのと同じ程度なのかな
と思うんです。

 

 

仮に自分の口に合わなかったとしても、
なぜこのラーメンは
こんなにたくさんの人達に
支持されているのか、と
考えてみると

色々深まって面白いのかなと思いました。

 

なんでも一歩立ち止まって
考えてみましょ。

きっとおもろい面が
見えてきますよ、きっと。

 

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■ぶっちゃけどーなの!?電子ピアノの選び方について

–>

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 地域のこと, 音楽について