ダンボールの使い方

   

 

vol.1481

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!
 

これなーんだ?という投稿を
SNSにアップしました。

 

●これなーんだ

 

これというのは、コレ。
この写真です。

 

これはグランドピアノのアクションから
ハンマー部分(ブラケットと呼ばれる部分)を
止めているネジをなくさないように
するための道具です。

道具と言ってもただのダンボール
なんですけどね(笑)

 

 

ここの部分だけは、
ネジの場所やしめる順番が決められているので、
きちんと管理しないといけないんです。

 

 

一応専用の道具なんかもあるようですが、
まぁコレで十分かなと(笑)

以前先輩から教わった
生活の知恵のようなものです。

 

 

調律の世界にはこういったものが
いくつもあります。

きっとこれからもたくさん出てくるでしょう。

 

技術としてはある程度確立されているように
思われがちですが、
実はまだまだ余白が多い部分のようです。

 

 

●歯間ブラシ

 

こういうのを考えるのが
好きな人っているんですよね。

以前、何かの研修で鍵盤の中に
入り込んだゴミを取るために歯間ブラシを
使っているという話を聞いたことがあります。

 

それも、なんとかというメーカーの
この品番の歯間ブラシが使いやすいという
研究までされているんです。
研究熱心でしょ?(笑)

 

当然ですが、ぼくもその歯間ブラシを買いました。
かばんの中に入っています。
まだ使う機会は訪れてませんけど(笑)

 

 

他にもテフロン加工でおなじみの
テフロンパウダーがいいと
先日勧めてもらったので、
ひと揃え買ってあります。

これはたしかに便利。よく使います。

 

●想像力の仕事

 

理想の姿があるので、
そこに向かってどのようなアプローチを
したらいいのかを考える過程で、

歯間ブラシやテフロンパウダー
なんていう発想が生まれてくるんだと
思います。

こういうアタマってステキですよね。

 

一生懸命に頭を使うから出てくる知恵。

そういうのを拝借しながら
我々もお仕事をさせてもらっているわけです。

ありがたやーです(笑)

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■ピアニカのコピー商品を分解してみた



 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 調律のこと