続くヒケツを考えてみた 2

vol.1406
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
●成果をイメージ
やはり何をするにおいても
成果をイメージするというのは
大事なことかなと思います。
売り上げであったり、
客数であったり
ファン作りであったり、
仕事における成果というのは
いろいろですが、
その成果をイメージする
というのは大事なことですよね。
これまでに動画を起点として
得られた成果がいくつかあります。
売上もありますし、
人のつながりもあります。
これって、今後も動画を続けていくと
またこれが起こるであろうと思っています。
逆に言うと、この成果を出すためには
動画を続けていかないと
いけないわけです。
これはこれでモチベーションに
なりますよね。
やれば手に入る、って思えるんですから。
ちなみに旧知のコンサルタントの先生は
周辺の動画を徹底的に研究し、
内容はもちろんのこと
動画の長さや公開する本数、
登録者数の増減、
そしてその先の広告収入まで
きちんと数値目標を立てて
動いてらっしゃいます。
そういう目標設定で動ける方は
それもいいエンジンになるでしょうね。
ぼくはちょっとこれだけでは
モチベーションが保てませんけどね(笑)
人それぞれでいいと思います!
まだ続きまーす。
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■知ってた?マイクスタンドのこれが壊れやすい件 |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日