あたりまえのことをあたりまえに
おまたせしました!6月1日よりレッスン再開します! |
vol.1390
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
ある経営者の先輩がコロナで
身動きが取れない時に
仲間の経営者一人一人にインタビューをする
という企画を立ち上げました。
毎日平日お昼の10分ほどだけの
超短い時間ですが、
ずっと続けてこられています。
先日その方がその放送についての
総括をblogで書いてらっしゃったんですが
なるほどと思うことがいっぱいありました。
●総括
まずはやはり、
続ける事で見てくれる人が
増えたということ。
やはり同じ日、同じ時間にきちんと配信する
というのを守っていると
興味を持ってもらいやすいんでしょうね。
またその反面、いろんな反省もあげて
らっしゃっていました。
これを見て感じたのは、
やはりきちんと成果を出す人というのは
1.まず続ける事ができる人であること。
2.その次はそれを客観的に見直すことが
できるという人
この2つなんだろうなぁということを
感じたんです。
まぁ当たり前のことなんですけどね。
●練習も同じかも
これを家庭での楽器の練習で
置き換えて考えてみると、
1.毎日少しでもいいので
練習を繰り返すことで
まずは自身の進歩が少しずつ見えてきます。
2.またそれをきちんと記録していくこと
(今なら動画も撮れますしね)で
客観的に反省することもできます。
おそらくこうすることで
練習効率がぐっと上がるのではと
思うんです。
練習だけじゃなく、
仕事でもなんでも思いついたように動き、
気が向かなかったらやめるというのも
とても人間らしくて良いのですが、
やっぱりそういうのって
成果は出ないですよね。
もし成果が出たとしても
それはラッキーパンチ。
やはりきちんと成果を出すためには
きちんとすること以外無いんだと思います。
あたりまえのことを
あたりまえにできるって
素晴らしいことですが、
難しいことですよね。
もっとちゃんとせーよと
言われたような気がしております(^_^;)
みなさん、いっしょにがんばりましょう!
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■ピアノの中にえんぴつが入った!そんなとき、どうする? |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日