自分で作ったご飯をひとりで食べると

   

vol.1360

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!
 

たまに自分のごはんを自分で作る時が
あります。

昨日はたまたまTwitterで見かけた
レシピにチャレンジしてみたのですが…。

 

●うまくいってない気がする

 

いつもそうなのですが、
自分で作って自分で食べるという行為が
楽しくないわけでは無いのですが、
うまくいってないような気がしています。

 

この理由が何か考えてみたのですが、

1.そもそも料理が上手じゃないと
思っていること

2.だから出来上がった料理も
美味しくないと思うこと
この2つに尽きると思うんです。

 

もちろん作っている様子を見ている
周りの家族からも

またなんか美味しくなさそうなのを
作ってるねぇとか言われるもんですから
余計にその気持ちに拍車がかかるわけです。

 

 

で、出来上がったご飯は、
まぁそこそこのものというわけです。

 

ただ、ここで気がついたんです。

そういえばこれまでに
自分の作ったものを
誰かに食べてもらうという
経験がありませんでした。

 

もしかしたらこの出来上がったものを
誰かに食べてもらったら
おいしいと言うかもしれません。
もちろん逆かもしれません。

 

自分の主観だけで感じていたから
きっと美味しくないだろうなぁと
思い込んでいただけなのかも
しれません。

 

●独学

 

これって独学で学ぶ人と
レッスンに通う人との違いと
同じような気がします。

 

楽器って1人で学ぶこともできます。

 

しかしそういった人たちで
あったとしても
何らかの形で客観的な意見を得ないと
レベルが上がらないわけです。

 

例えばギターを始めた人は
できるだけ早く人前で弾く機会を
作るべきだと思うんです。

そうしないと自分の上達具合が
見えてきません。

もしかしたらすごく上達してるのか、
全然下手っぴなのか
他人に聞いてもらうというフィルターが
必要になってきます。

 

レッスンの場合は
先生や発表会が
そのフィルターになるわけです。

 

●どこにいるかを把握する

 

独学でやること自体は
別に悪いとは思いません。

しかし、それだけだと
自分のいる位置が見えてこない
わけです。

そのためにも人に聞いてもらう
人の評価をもらう
というのは、かなり大切なこと
なんだと思います。

 

よし、今度は作った料理を誰かに食べて…
もらえないだろうなぁ(笑)

 


 

2020年春の無料体験レッスンスケジュール発表!いよいよご予約受付開始です!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■平瀬楽器の #おうち時間 ライブ 鍵盤ハーモニカのお話盛りだくさん!

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 自分のこと, 楽器のこと