電子×××って?新しい楽器の発明

   

vol.1274

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!楽器って昔からあるもののように思われますが
(実際昔からあります)、

すべての楽器はどこかの時代に
どなたかが発明されたものなんです。

 

ピアノだって、トランペットだって、
ハープだって、何かがきっかけになって、
発明されているはずなんです。

 

●電子ピアノという発明

 

ピアノという楽器はとてもすばらしいものなのですが、
どうしても音が大きかったり、
設置場所が大きく取られたり、
いろんな制約があります。

 

そこで電子ピアノというものが
考案されました。

 

軽くて、調律不要で、いろんな音色が楽しめる。
素晴らしい発明だったと思います。

実際に今も生のピアノと同じかそれ以上に評価され、
たくさんのお家で活躍しています。

 

 

●電子ドラムという発明

 

ドラムという楽器はバンドでは必ず必要な、
リズムの要になる楽器。

しかしピアノと同様かそれ以上に、
音が大きくて場所をとってしまう楽器でもあります。

 

そこで、電子ドラムという発明がありました。

コンパクトでメンテナンスもほとんど不要。
ヘッドホンで音を聞くことができて、
いろんな音色を楽しむことができる。

ある意味無敵のドラムですよね。

 

 

●電子和太鼓という発明

 

先日、電子楽器で有名なローランドが
こんな楽器を発表しました。

 

それは電子和太鼓!

 

 

かっこいいでしょ?

スタイリッシュでしょ?

軽くて丈夫、メンテナンスフリー。
ヘッドホンで聴くことができて、
太鼓以外にも色々な音色が楽しめる
というのがウリの電子和太鼓。

これはなかなかとんがったものを
開発してきたなぁと思ったわけです。

 

 

今年の夏に発売らしいのですが、
売れ行きはどのようなものなんでしょうね。

 

っていうか、どんな人がこの電子和太鼓を
欲しがるのかが興味津々です。

個人的にはおもしろい楽器だなぁと
思うんですけどね。

 

 

●電子××という発明

 

過去にもこういった電子なんとかっていう楽器は
いくつも発明されてきました。

電子ヴァイオリン、電子ピアニカ、
電子アコーディオンなんてのもあります。

市場に受け入れられるかは不明ですが、
こんなふうに新しい楽器が発明されることで、
元々の楽器が再評価されたりすることも
あったりしますのでおもしろいですよね。

 

おそらくこれからも新しい楽器の発明
というのは続くと思います。

そんなのへんだよーって言ってしまわずに、柔
軟に受け入れられるように、
しておきたいなぁって思いますよね。

 

 


 

2020年春の無料体験レッスンスケジュール発表!いよいよご予約受付開始です!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

[21]コメント返し動画をやってみた~いつもコメントありがとうございます~

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 未分類