100ねんひとむかし?

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

「もう古い」って何年くらい古いんでしょうか?

 

 

10年ひと昔とか、ドッグイヤーとか、そんな言葉で
時代の流れを表現することがよくあります。

ネットの世界なんかは本当に右見て左向いたら変わってる
っていうくらい移り変わりが早かったりします。

 

それにくらべて楽器の世界は比較的ゆるやか。
というか、単位がでっかいと言ったらいいのかな?

 

たとえばヴァイオリンの名器と呼ばれる
ストラディバリウスなんかは17-18世紀に
作られた楽器です。

ということは、いまから300-400年ほど前の
楽器ということになります。

 

なので、ご家庭にあるピアノも同じで、
30年40年だったら古いという感じでは
ないんですよね。

 

「私が小さい頃に使っていた古ーいピアノが
あるんですけど、まだ使えますかねぇ?
もう30年も40年も前のやつなんですけど。」

 

 

最近はものの寿命が短いからか、
ピアノの30年がめちゃくちゃ過去の話に
なっているようでちょっと悲しかったりします。

 

 

ピアノって普通に手入れをして使っていたら
100年は使える楽器ですから、
30年とか40年はなんでもないんですよね。

 

 

一方、電子ピアノはどうでしょうか。

見た感じはピアノっぽい、楽器っぽい
フォルムをしているのですが、
実は電子ピアノは家電製品ですので
テレビや冷蔵庫のお仲間なんです。

 

テレビや冷蔵庫って
どういうタイミングで買い替えますか?
どれくらいの年月で調子悪くなりますか?

 

あくまでもだいたいなのですが、
家電の寿命って10年くらいが
ひとつのラインだと思うんです。

 

なので、電子ピアノもそれと同じ。

100年なんてとんでもない。
だいたい10年、上手に使って
20年なんです。

 

 

もちろん調律が不要だったり、
そもそも本体価格もお安かったりする
のですが、
それでも生のピアノと比べると
寿命という部分では不利なのかな
と思ったりもします。

 

 

長持ちする楽器だからこそ、
きちんと手入れをしてもらって
長く愛用してもらいたい。
我々はそう思っています。

 

30年?40年?そんなの全然古くないですよ~!

 

 

平瀬楽器のLINEに登録してください♪
楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回お届け!

PCでご覧の方はこちらを
クリックしてください♪
The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ピアノのこと