平瀬楽器は○○と△△が得意な楽器店です!ともっと言わなきゃいけないなと感じた出来事

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日はある保育園にお声をかけていただきまして

訪問してきました。

 

●一年越し

 

お伺いしてお話をしているときに出てきたのが

ちょうど一年前に提出したお見積書。

市や教育委員会と気長に交渉されていたそうで、

ようやく一年前の見積もりに対してGOが

出そうだということで、

最終の詰めのミーティングのような感じで

呼ばれたようです。

 

 

・この大太鼓のサイズはどれくらい?

・保育園児にこのバチは適当なの?

・シンバルは重くない?

・小太鼓のスタンドは倒れにくいかな?

 

そんなことを色々尋ねられました。

 

サイズが大きすぎる大太鼓は音楽会でも

悪目立ちをするとか、

スタンドの形状がこっちのほうが

重厚感があってカッコイイとか、

そういう見た目の部分にも

結構こだわられている様子でした。

 

これって保護者対応なんでしょうね。

色々ご苦労様です、と心のなかで

思ったりしてました。

 

 

●買いたいけどわからない

 

ここの保育園さんだけでなく

どこの保育園や幼稚園でも、

限られた予算の中でベターな選択を

したいと考えてらっしゃいますので、

楽器の選び方は非常に慎重です。

 

・うちの子たちにこの楽器は合うんだろうか

・うちのやりたいことにぴったりなんだろうか

 

そうお考えなのはよーくわかります。

なので、いろんな相談に乗らせてもらうように

しています。

 

●お手入れ方法

 

昨日の話の中で、お手入れに関する

ご相談もたくさんいただきました。

 

トライアングルがすぐ錆びるとか、

大太鼓の保管方法だとか、

ある意味楽器店にしてみれば基本的な話なのでは

ありますが、保育現場ではもしかすると

他のことが大変で手がつけられていない事が

多くあるのかもーと思ったりしました。

 

せっかくなので、いろんな楽器の

お手入れ方法をお伝えしておきましたが、

やっぱりこういう時間も大切ですね。

 

 

●全部やります!

 

平瀬楽器では幼稚園や保育園の備品楽器の

点検サービスというのを行っています。

 

この楽器はちゃんとした状態なのかわからない、

なーんてものを1つずつチェックしていき、

リストにしてお渡しするんですが、

毎年のようにご依頼いただく幼稚園や保育園も

あるくらい好評をいただいています。

 

 

子どもたちに音楽で笑顔になってもらうためにも、

地域の幼稚園や保育園の音楽環境整備は必須。

 

新しい楽器をお買い求めいただくことは

大変嬉しいのではありますが、

それだけにとどまらず保守や修理まで出来る

平瀬楽器の強みをもっともっと知ってもらわなきゃ

って強く強く感じた昨日の訪問でありました。

 

 

 


☆体験レッスン&特別キャンペーン実施中☆

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 地域のこと, 楽器のこと, 楽器修理